スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ2020年5月2日1 分岐阜のご当地スーパー食「飛騨パイン」飛騨高山のご当地スーパー食「飛騨パイン」 なぜか高山で一番人気のご当地飲料はポップな「飛騨パイン」。レトロ感あるパッケージに、懐かしい「フルーツ牛乳」を思い出させる甘酸っぱさは、ここでは定番。同シリーズのオレンジとコーヒーにもファンは多いのです。 冷涼な空気と水のいい土地は、
スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ2020年2月28日1 分京都のご当地スーパー食「カルメル会修道院ゴフレット詰め合わせ」京都のご当地スーパー「フレンドフーズ 下鴨店」で買う 「カルメル会修道院ゴフレット詰め合わせ」 京都の『カトリック・カルメル修道会』の手づくりの焼き菓子で、修道院のほかには市内でもこのスーパーを含めて2軒しか小売していない。 京都のカルメル会修道院では、1日7回の祈りの合間に
スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ2019年11月1日1 分高知のご当地スーパー食 たたきinサンシャインしまんとハマヤ店の裏で本気の藁(わら)焼きしてるので、香ばしさが違います。 そして四万十は山のイメージありますが、じつは海もあり新鮮さが違います。 かつお藁焼きかつお 388円前後(税別) サンシャイン しまんとハマヤ店 高知県高岡郡四万十町琴平町476-1 0880-22-2700 9時