ご当地スーパー|スーパーマーケット研究家・菅原佳己

スーパーマーケット研究家

菅原佳己

Sugawara Yoshimi

ご当地スーパーオンライン
CONTACT >
  • ご当地スーパー Facebook
  • ご当地スーパー 菅原佳己 公式
  • HOME

  • プロフィール

  • 地域別ご当地情報

    • ご当地スーパー 北海道・東北
    • ご当地スーパー 関東・甲信越
    • ご当地スーパー 東海・北陸
    • ご当地スーパー 近畿・中国
    • ご当地スーパー 四国
    • ご当地スーパー 九州
    • ご当地スーパー 全国 ご当地食
  • メディア出演掲載歴

  • 著書

    • 東海ご当地スーパー・珠玉の日常食
    • 日本全国ご当地スーパー・隠れた絶品、見~つけた!
    • 日本全国ご当地スーパー・掘り出しの逸品
  • イベント・番組出演予定

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    旧ブログはこちら >
    • 全ての記事
    • ご当地スーパー【北海道・東北】
    • ご当地スーパー【関東・甲信越】
    • ご当地スーパー【東海・北陸】
    • ご当地スーパー【近畿・中国】
    • ご当地スーパー【四国】
    • ご当地スーパー【九州】
    • ご当地食情報
    • イベント・番組出演情報
    • ご当地スーパー【全国ご当地食】
    • 農産物と農家さんの加工品
    • 新開店、リニューアルオープン
    • 食品の疑問
    • スーパーマーケット紹介
    • ご当地調味料
    • エコ
    • 行事食
    • 正月料理
    • 朝日新聞連載
    • 期間限定品
    • ご当地飲料
    • タベサキ連載
    • LDK連載「ご当地スーパー探検隊が行く!」
    • ご当地スーパーでお土産
    • 買い物心得
    • 中日新聞プラス
    • お弁当・お惣菜
    • 京都のご当地スーパー
    • ご当地スーパーで買うお土産
    • 北海道のご当地スーパー
    • 青森のご当地スーパー
    検索
    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2020年8月28日
    • 1 分

    広島県のご当地スーパー食「メロンパン」メロンパン本店

    広島県のご当地スーパー食「メロンパン」メロンパン本店  西日本で出会うとうれしくなるのが楕円形(だえんけい)のメロンパン。丸くてカリカリのメロンパンとは違い、しっとりした生地で白あん入りです。 広島県呉市民のソウルフードといえば1936(昭和11)年創業の「メロンパン本店」の

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2020年6月16日
    • 1 分

    山口県のご当地スーパー食「甘露しょうゆ」佐川醤油店

    「甘露しょうゆ」佐川醤油店 醤油(しょうゆ)の種類は、濃口(こいくち)、淡口(うすくち)、白、再仕込(しこみ)、溜(たまり)と大きく五つに分類できます。 江戸時代に、現在の山口県柳井市で醸造家の高田氏が苦心の末に編み出したというのが「再仕込醤油」。1780年代に藩主の吉川公が

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2020年6月5日
    • 1 分

    奈良県のご当地スーパー食「おかいさん」嘉兵衛本舗

    奈良県のご当地スーパー食「おかいさん」嘉兵衛本舗  茶がゆは、奈良でおかいさんと呼ばれる日常食。夏は冷やせば食が進み、冬は体を温める、和のパワーフードです。  茶がゆを手軽につくれる「おかいさん」は、県内随一のお茶どころ・吉野で170年以上続く嘉兵衛本舗製のパック入りのほうじ

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2020年5月24日
    • 1 分

    滋賀県のご当地スーパー食「やきさばそうめん」滋賀コモリ

    滋賀県のご当地スーパー食「やきさばそうめん」滋賀コモリ 初めての人は、そうめんの魅力である「のど越し」とは無縁の甘辛いそうめんに衝撃を受けるかもしれません。焼きサバを甘辛く煮て、その汁でそうめんを煮つける、滋賀県長浜の郷土料理です。 じつは私のはじめての「やきさばそうめん」体

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2020年5月2日
    • 2 分

    兵庫のご当地スーパー食「淡路島ソース」浜田屋本店

    兵庫のご当地スーパー食「淡路島ソース」浜田屋本店 ご当地スーパーに行けない今は、「エアーご当地スーパー探検」。 このページを読んで旅気分を味わい、メーカーからお取り寄せはいかがでしょう?  さて、今回の舞台は、温暖で自然に恵まれ、温泉も湧くリゾート地。食べ物が美味しい、その楽

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2020年4月11日
    • 1 分

    島根のご当地スーパー食「板わかめ」渡邊水産食品

    島根のご当地スーパー食「板わかめ」渡邊水産食品 春のわかめといえば、生がおいしいと思っていましたが、島根は「板わかめ」だというのです。まるで、海苔のようにシート状に干したわかめが袋に2枚入っています。 そのままでも食べられますが、少し炙(あぶ)って、揉(も)んで、温かいご飯に

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2020年3月27日
    • 1 分

    広島のご当地スーパー食「花ソーセージ」福留ハム 

    [広島のご当地スーパー食「花ソーセージ」福留ハム] 全国的に例年より早めと予想される今年の桜の開花ですが、広島・福留ハムの「花ソーセージ」は年中満開。1日1万本製造販売する超ロングセラー商品です。 発売は、戦後の復興が本格化した1952年ごろから。 切ったままでも、少し焼い

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2020年3月8日
    • 2 分

    ここにしかないものがある 京都「フレンドフーズ 下鴨店」

    ここにしかないものがある 京都「フレンドフーズ 下鴨店」本物にこだわる京都人の舌と感性を満足させているスーパーがある。京都市内「住みたい街ランキング」上位にその名があがる左京区北山周辺で、地元人気の高いスーパーマーケット「フレンドフーズ 下鴨店」だ。多くの大学が点在する文教地

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2020年2月27日
    • 1 分

    京都のご当地スーパー食「カルメル会修道院ゴフレット詰め合わせ」

    京都のご当地スーパー「フレンドフーズ 下鴨店」で買う 「カルメル会修道院ゴフレット詰め合わせ」 京都の『カトリック・カルメル修道会』の手づくりの焼き菓子で、修道院のほかには市内でもこのスーパーを含めて2軒しか小売していない。 京都のカルメル会修道院では、1日7回の祈りの合間に

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2020年1月17日
    • 1 分

    兵庫のご当地スーパー食 鴬ボール 植垣米菓

    鴬ボール 植垣米菓 近畿エリアの主要スーパーと、全国の一部スーパーで取り扱いあり。126グラム、220円(税別参考価格)。90年前に神戸で誕生した鴬(うぐいす)ボールは、近畿エリアで年に100万袋以上売れる超ロングセラー品。置いていない店を探すのが大変なほどです。ところが関東以北

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2020年1月3日
    • 1 分

    大阪のご当地スーパー食  梅やき 別寅かまぼこ

    大阪のご当地スーパー食  梅やき 別寅かまぼこ梅やき 別寅かまぼこ 関西一円の主要スーパーで取り扱いあり。1個115円(税別参考価格)。関西のおせちで、関東での伊達(だて)巻きと同じポジションにあるのが「厚焼き」。卵とすり身を混ぜて焼いたもので、甘さは控えめです。それを梅形に焼い

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2019年12月13日
    • 1 分

    京都のご当地スーパー食 あみがさ 山国さきがけセンター

    京都のご当地スーパー食 あみがさ 山国さきがけセンター 京北の農業生産法人「山国(やまぐに)さきがけセンター」では、歴史を受け継ぎ、地元育ちの大豆ともち米で、砂糖味と塩味の納豆もちあみがさを通年(年末・年始を除く)製造販売しています。サイズだけは現代に即した安心の手のひら大。同市

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2019年11月28日
    • 1 分

    和歌山のご当地スーパー食 ハグルマケチャップ

    和歌山のご当地スーパー食 ハグルマケチャップ ハグルマケチャップ ハグルマ株式会社 500g 388円(税別) 私はスーパー「松源」で購入。和歌山のスーパーならどこでも買えます。

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2019年11月15日
    • 1 分

    和歌山のご当地スーパー食 「えびせんべい 砂糖ふり」 亀本 

    和歌山のご当地スーパー食 「えびせんべい 砂糖ふり」 亀本  亀本製は、県内のスーパー「松源」一部店舗などで購入可能。220グラム300円、贈答用700グラム1千円(税別参考価格)。

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2019年11月8日
    • 1 分

    鳥取のご当地スーパー食 とうふちくわ ちむら

    鳥取のご当地スーパー食 とうふちくわ ちむら メーカーは県内に7社ありますが、ちむらは自社製造の木綿豆腐を使用し、混ぜる比率が「豆腐7割、すり身3割」。保存料や着色料、香料を使わない昔ながらの姿勢を貫き、地元高校生のアイデアを生かした「カレー味」や、ワインに合う「トマトとチーズ味

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2019年10月29日
    • 1 分

    ご当地スーパー食 調味料編【島根県 たなべのたまごの吉田村マヨネーズ】

    ご当地スーパー食 調味料編【島根県 たなべのたまごの吉田村マヨネーズ】

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2019年9月21日
    • 1 分

    ご当地スーパー食【岡山 梶谷のシガーフライ】

    ご当地スーパー食【岡山 梶谷のシガーフライ】

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2019年9月14日
    • 1 分

    GoWest! ご当地スーパー特選「お土産ご当地食」西日本の巻

    GoWest! ご当地スーパー特選「お土産ご当地食」西日本の巻

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2019年9月11日
    • 1 分

    ご当地スーパー食【 和歌山 グリーンソフト】

    石臼でひいた国産茶葉100%使用の抹茶ソフトクリームは、まるで一服のお茶。現在主流の「濃厚抹茶」と対極のさっぱり風味です。江戸末期創業の老舗茶葉店「玉林園」が60年前から販売するロングセラー品「グリーンソフト」。ソフトと言いながら、じつは硬めタイプ。ソフトタイプは、玉林園が...

    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    • 2019年8月1日
    • 1 分

    ご当地スーパー【広島県福山市】鮮Do! エブリイ

    広島県福山市「鮮Do! エブリイ」 惣菜だって鮮度が命! https://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=3740&comment_sub_id=0&category_id=497 ●中日新聞+プラス●...

    1
    2

    ご当地スーパー情報

    スーパーマーケット研究家

    菅原佳己

    Sugawara Yoshimi

    一般社団法人 全国ご当地スーパー協会

    公式ウェブサイトはこちら

    • ご当地スーパー Facebook
    • ご当地スーパー 菅原佳己 公式

    〒104-0061 東京都中央区

    銀座6丁目6−1

    銀座風月堂ビル 5F