top of page
検索


U-NEXTで公開中! 静岡放送「ヨエロスン尋」出演回
2023年夏に放送された、静岡放送『ヨエロスン尋 〜全力お尋ねバラエティ〜』のご当地スーパーをめぐる出演回、ただいまU-NEXTで公開中です。
MCの山田門努(やまだもんど)さんと、上矢えり奈(かみやえりな)さんといっしょに、キャンピングカーで、愛知県のスーパーなどを巡ります。
スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
1月25日読了時間: 2分


岐阜県のご当地スーパー食「めしどろぼ漬」(うら田)
岐阜県のご当地スーパー食「めしどろぼ漬」(うら田)
「漬物は家で漬けるもの」という岐阜県高山市で、うら田は1952(昭和27)年に創業しました。当初は漬物が売れず困ったそうで、丸のまま売るのが定番の赤かぶら漬を食べやすく刻むことを思いついたのが先代です。
スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
1月25日読了時間: 1分


愛媛県のご当地スーパー食「松山あげ」(程野商店)
江戸時代より、愛媛では「干油あげ」として愛用されていたようですが、61年前には程野商店の3代目が、干した物と間違われないよう、また松山の名産にと願い「干油あげ」を「松山あげ」に改名。今ではすっかり松山の味として「松山あげ」の名は定着しています。
スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
1月22日読了時間: 1分

『お弁当お惣菜大賞2025』受賞企業発表されました
一般社団法人全国スーパーマーケット協会主催『お弁当・お惣菜大賞2025』結果発表 毎年1月に発表され、2月の 「デリカテッセン・トレードショー」 会場の幕張メッセで授賞式のある「お弁当・お惣菜大賞」。今年2025年も、本日、発表ありました。...
スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
1月15日読了時間: 3分

中日新聞プラス(中日新聞WEB)の「達人に訊け」コーナー閉鎖へ
写真の自分が若くてびっくりしてる、2025年の私です。。。 中日新聞プラス(中日新聞WEB)の「達人に訊け」コーナーは、その道の専門家などが書く記事を無料で読めるページでした。 新聞社の方針で、残念ながら2025年1月末で更新は終わり、続いて3月末で閉鎖となります。...
スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
1月12日読了時間: 2分

宮城県のご当地スーパー食「デーリィサワー」
朝日新聞連載「お宝発見 ご当地食」2025年1月11日第274回は宮城県の南日本酪農協同がつくる、九州全域で飲まれているご当地飲料「デーリィサワー」。
スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
1月11日読了時間: 1分


佐賀県のご当地スーパー「ファインズタケダ」
雑誌『旅の手帖』2025年2月号 連載「ゴーゴー!ご当地スーパー」より
『名物は魅惑の県境ご当地食と
フォロワー16万人のクセ強ダンス』
SNSの総フォロワー数が16.78万人(2024年12月現在)というとんでもないスーパーが、佐賀県伊万里市で1店舗の「ファインズTAKEDA
スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
1月10日読了時間: 2分


明けましておめでとうございます
スーパーマーケット研究家・菅原佳己から 2025年巳年の年賀状
昨年は『すごいローカルチェーン100』(2024/4月 イカロス出版)共著、
『日本ご当地おかず大全』(2024/10月 辰巳出版)の2冊を出版できました。ありがとうございます。今年もがんばりますのでお願いします
スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
2025年1月1日読了時間: 1分
bottom of page