top of page

鹿児島のご当地スーパー食「シンコム3号」イケダパン

  • 執筆者の写真: スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
    スーパーマーケット研究家・菅原佳己すがわらよしみ
  • 2020年3月14日
  • 読了時間: 1分

「鹿児島のご当地スーパー食「シンコム3号」イケダパン」


1964年10月10日、東京オリンピックの開会式を世界に中継したのが、太平洋上空の米国の人工衛星「シンコム3号」。世界初の静止衛星として名を残しました。


鹿児島で「シンコム3号」が発売された60年代は空前の宇宙ブーム。人類の月着陸もありました。とりわけ種子島と内之浦の2カ所にロケット発射場がある地元の人にとって宇宙は身近だったのかもしれません。


夢と科学の詰まったパンは、いまオリンピックイヤーに生きる私たちが、科学は困難に勝つと希望を持てる存在なのです。


(つづきは朝日新聞土曜「be」連載中「お宝発見ご当地食」、または「朝日デジタル(有料記事)」にて

Comentarios


bottom of page